トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

人気洋食店のデミグラスソース【洋食屋コモ:津田沼】

今日は、津田沼にいました。

洋食屋コモ

洋食屋 コモ
JR津田沼駅南口、千葉工大沿いにまろにえ通りをすすんだ先、右手にあります。
隣には、フレンチの「シェコモ」、2階は「AMBITION」というパティスリーがあって、地元では人気のお店。


店内
店内

店内は、落ち着いた雰囲気でとってもお洒落。昔ながらの洋食が食べれそうな期待ができますね。

メニューから「特製オムライス(きのこ入りデミグラスソース)」と「ハンバーグとナポリタンのよくばりプレート」を注文。
せっかくなんで、いろいろ食べてみたいですよね。


スープとサラダ

まずは、スープとサラダがきました。自家製ドレッシングのサラダもシャキシャキして美味しい。


スープ

グリーンピースのポタージュ
グリーンピース特有の青臭さはなくて、しっとりとポタージュにとけこんでいますね。濾した豆の食感とコクが楽しいスープです。


オムライス

デミグラスソースのオムライスが来ました。自家製のソースの良い香りがします。


オムライス

ふわふわの卵の中には、ほど良い味付けのケチャップライスが美味しそうに隠れています。


オムライス

口に含むと、柔らかい卵とケチャップライスの優しい味に、自慢のデミグラスソースがコクと深みを与えていますね。
洋食屋さんの本格オムライスは、本当に美味しい。


よくばりプレート

よくばりプレートは、デミグラスソースたっぷりのハンバーグステーキに、ナポリタンスパゲティがついてきます。


五穀米

ライスは、普通のものか五穀米が選べます。五穀米にしましたが、結構なボリュームです。おなかいっぱいになりそう。


よくばりプレート

食べ応えのあるハンバーグは見た目よりも柔らかく、口の中にすっと滑り込んでくる感じ。
ジューシーな脂とデミソースの組み合わせは最高ですね。


よくばりプレート

昔懐かしい感じの、洋食屋さんのナポリタン。太目の麺が良いですね。見た目どおりを裏切らないこの味、美味しいですよ。


アイスコーヒー

アイスコーヒーをいただいて、大満足。
駅からは少し離れていますが、駐車場もしっかりあるので大丈夫です。ぜひ、また来たいお店ですね♪

コモHP

(データ)
洋食屋 コモ
習志野市谷津2-4-27
047-454-0112
営業時間  11:30~15:30 17:30~22:00
定休日  火曜日・第2水曜日
駐車場  あり


関連記事

 洋食

10 Comments

御尋ね者~(^_^メ)  

トキヤ兄さん(^O^)/
時計の下の瓶詰め(p_-)
どんぺりカナ(・・?
ポチッ

2010/04/22 (Thu) 11:00 | REPLY |   

shooooji  

雰囲気が良い

女性に人気がありそうですね。
トキヤさんも女性と・・・ですよね。

2010/04/22 (Thu) 12:15 | REPLY |   

トキヤ  

御尋ね者~(^_^メ)さん

ご名答!
ドンペリの瓶が、ロゼ、赤、白と並んでいます。
お洒落ですよね~。

2010/04/22 (Thu) 22:18 | REPLY |   

トキヤ  

shoooojiさん

女性に人気のあるお店ですよ。
このお店を教えてくれた方とです♪

2010/04/22 (Thu) 22:20 | REPLY |   

にひめ  

よっ!色男♪

いろいろな所にお店を教えてくれるヒトがいるんですね~♪

銀色のお皿が、何ともいえない…。
洋食屋さん、って感じ☆

2010/04/22 (Thu) 22:41 | REPLY |   

kou  

昔ながらの洋食屋さんと言う感じですね。

ここを見ていると昔 松戸にあったフレンドを思い出しますね。

2010/04/22 (Thu) 22:56 | REPLY |   

裕  

おおー!

課題店でしたw
参考にします

行くのは男とですけどね\(^o^)/w

2010/04/23 (Fri) 02:07 | REPLY |   

トキヤ  

にひめさん

さては、妬いてるな~^^

銀色のお皿、昔ながらの演出ですよね♪

2010/04/23 (Fri) 09:38 | REPLY |   

トキヤ  

kouさん

昔ながらの雰囲気、良いですよね~。
フレンドは、僕は行けませんでしたが。

2010/04/23 (Fri) 09:41 | REPLY |   

トキヤ  

裕さん

美味しいですよ。
ぜひ、行ってみて下さい♪

2010/04/23 (Fri) 09:43 | REPLY |   

Leave a comment