トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

100年を越える老舗の鰻はタレもすごい【初小川:浅草】

今日も浅草にいました。

初小川

初小川
2007年に100周年を迎えたという浅草でも屈指の老舗の鰻屋さん。店の外にまで鰻を焼く良い香りがしていますね~。

昔ながらの民家のような店内は、それほど広くないですが、どんどんお客さんが入ってきます。


メニュー

シンプルなメニュー。うな重を注文したいんですが、小・中・の上が大じゃなくて上なのが可笑しい。
せっかくなのでうな重の上ときも吸を注文。しばらく待ちます。


きも吸

肝吸い

50円のきも吸は、大き目のお椀で少しびっくり。とてもよく出汁の出た美味しいきも吸です。


うな重(上)

うな重(上)が到着。百年間継ぎ足し続けている秘伝のタレがたっぷりしみこんだ鰻は、見た目よりもずっと柔らかくプリッとした歯ごたえが良いですね。これは旨い~。


うな重(上)

ご飯にもタレがしっかりとしみこんでいて、なかなか箸で上手くすくえません^^
京都は七味家から取り寄せている山椒をさっと振ると、香ばしい中にもピリッとした刺激で鰻の旨みがさらに引き立てられます。
美味しくて、思わず笑みがこぼれてしまう老舗の鰻。近くに来たらまた寄ってしまいそうですね。


(データ)
初小川
台東区雷門2-8-4
03-3844-2723
営業時間 12:00~14:00 17:00~20:00
定休日  不定休
駐車場  なし


関連記事

 和食

2 Comments

トリトン  

100年!

老舗の中の老舗と言えますね。
やわらかそう~♪こげもいい感じですね。

2010/03/22 (Mon) 23:34 | REPLY |   

トキヤ  

トリトンさん

美味しい鰻でしたよ。
ちょっと古いお店でしたが。

2010/03/23 (Tue) 07:28 | REPLY |   

Leave a comment