今日は、市ヶ谷にいました。

カレー屋 パク森
レトルトの商品なんかも出ている有名なお店ですね。初めてきてみました。
店内は厨房を囲んでカウンターのみですが、ぐるっとかなりの席数があります。でも、ほとんど満席です。
待っている人もいるくらい。人気のあるお店なんですね。

これこれ。このハンバーグのようなのがドライカレーで、そのまわりにプレーンカレーがかかっているのがパク森カレー。

他にも、いろいろメニューがあるんですね。こうなってくると迷っちゃいます。

辛さやご飯の量を調節できるほか、トッピングもいろいろ。coco壱のように自由に楽しめます。
ちょっと迷って、「パク森カレー」と「牛すじ煮込みカレー丼」を注文。それぞれ「とろとろ玉子」と「ダイコン」をトッピングしました。

牛すじ煮込みカレー丼
柔らかくトロトロに煮込まれた牛すじがこんにゃくとともに入っています。トッピングのダイコンも透き通っていて和の雰囲気ですね。

牛すじのとろける脂と適度な歯ごたえは、スパイシーなカレーによく合います。大根の甘みも手伝ってカレーの味が引き立つ感じ。
とても美味しい和風のカレーに仕上がってますね。旨い。

パク森カレー+トロトロ玉子
これです。よく見るパク森カレー。トッピングをするとこんな風に乗って来るんですね。面白い。

フルーツや野菜と挽肉を炒めこんだドライカレーは香ばしく、全体を引っ張る味になっていますね。プレーンカレーがマイルドに包み込む感じ。
スパイシーでいて、マイルドさも併せ持つ複雑な旨み。これはここでしか食べられない味ですね。

トッピングの玉子の黄身はほとんど生の状態

さらにマイルドになって、これも美味しくいただけます。
ドライカレーの挽肉の香ばしさとプレーンのダブルの旨みが印象に残った美味しいカレーでした。
これはまた来たくなる味ですね。機会があればぜひ。
カレー屋 パク森HP
(データ)
カレー屋 パク森 市ヶ谷本店
千代田区九段南4-8-30 アルス市ヶ谷ビル102
03-5215-8560
営業時間 11:15~15:00 17:00~21:30
無休
駐車場 なし

カレー屋 パク森
レトルトの商品なんかも出ている有名なお店ですね。初めてきてみました。
店内は厨房を囲んでカウンターのみですが、ぐるっとかなりの席数があります。でも、ほとんど満席です。
待っている人もいるくらい。人気のあるお店なんですね。

これこれ。このハンバーグのようなのがドライカレーで、そのまわりにプレーンカレーがかかっているのがパク森カレー。

他にも、いろいろメニューがあるんですね。こうなってくると迷っちゃいます。

辛さやご飯の量を調節できるほか、トッピングもいろいろ。coco壱のように自由に楽しめます。
ちょっと迷って、「パク森カレー」と「牛すじ煮込みカレー丼」を注文。それぞれ「とろとろ玉子」と「ダイコン」をトッピングしました。

牛すじ煮込みカレー丼
柔らかくトロトロに煮込まれた牛すじがこんにゃくとともに入っています。トッピングのダイコンも透き通っていて和の雰囲気ですね。

牛すじのとろける脂と適度な歯ごたえは、スパイシーなカレーによく合います。大根の甘みも手伝ってカレーの味が引き立つ感じ。
とても美味しい和風のカレーに仕上がってますね。旨い。

パク森カレー+トロトロ玉子
これです。よく見るパク森カレー。トッピングをするとこんな風に乗って来るんですね。面白い。

フルーツや野菜と挽肉を炒めこんだドライカレーは香ばしく、全体を引っ張る味になっていますね。プレーンカレーがマイルドに包み込む感じ。
スパイシーでいて、マイルドさも併せ持つ複雑な旨み。これはここでしか食べられない味ですね。

トッピングの玉子の黄身はほとんど生の状態

さらにマイルドになって、これも美味しくいただけます。
ドライカレーの挽肉の香ばしさとプレーンのダブルの旨みが印象に残った美味しいカレーでした。
これはまた来たくなる味ですね。機会があればぜひ。
カレー屋 パク森HP
(データ)
カレー屋 パク森 市ヶ谷本店
千代田区九段南4-8-30 アルス市ヶ谷ビル102
03-5215-8560
営業時間 11:15~15:00 17:00~21:30
無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
カフェ・マでゆったりボンベイカレー【カフェ・マ:柏】 2010/03/17
-
ジャンクでリッチなステーキカレー【カレキチ:秋葉原】 2010/01/25
-
ドライカレーとプレーンカレーが一皿に【パク森:市ヶ谷】 2010/01/17
-
ベリベリベリベリスパイシー【KHUSHI:柏】 2009/12/16
-
喫茶店で食べるこだわりのカレー 【武蔵野文庫】 2009/12/02
-