
和しょくや 四季菜
新松戸駅の改札を出て左。線路脇の通りは、たくさんの飲食店がひしめいてますね。居酒屋さんも多いです。
で、今日はその一角にある和食店へ。最近、kouさんも行かれてましたね。さっそく店内へ。

細長く、奥行きのある店内はカウンターとテーブル席がしっとりと和の雰囲気です。さらに奥にはゆったりできる座敷も。

さっそくおすすめメニューから、谷中生姜とつくねを注文。
日替わりのおすすめメニューのほかにも、たくさんのメニューがあって目移りしますね~。食べられたら食べよう。

さっそく出てきたお通しは、揚げ出し豆腐。小ぶりながらふわふわの豆腐がしっかりした味の出汁に美味しい。
大根おろしもいいですね。

夏らしい器に盛られた谷中生姜。シャキシャキの歯ごたえにピリッとくる生姜の辛みがたまりません!日本酒がほしくなるー

こんなメニューに気づきました。もう秋刀魚?季節先取りで、さっそく刺身を注文。

こちらも夏らしいガラスの器に盛られて、秋刀魚が美味しそうに並んでいます。これは、なかなかのボリューム。

結構脂も乗っていて旨~い。幸せな気分になりますね~。これも日本酒がすすむ。ほどほどにしとかないとです。

つくねの大串。塩で焼いてもらいました。香ばしく焼きあがった挽肉は、アツアツで美味しそう。

ついてきたうずらの卵をよく混ぜて、小葱と一緒に豪快にかけます。
軟骨入りのつくねの身は適度な歯ごたえ。とてもジューシーで至福の味です。注文の価値ありですよ。

つくねが気に入ったので、同じつくねを揚げてもらいました。カレー粉のまぶされたつくねの素揚げ。
カレーの香りが食欲をそそりますね。

こちらもカリッとさっくり揚がっていて、中はアツアツのジューシー。カレーの風味もよく合いますね~。旨い。
ピーマンの素揚げもカレーの風味にぴったり。ボリュームのあるつくね揚げ、大満足でした。
ほかにも試してみたいメニューも山ほどありましたが、今日はこの辺でいいかなぁ。
このお店、日本酒もこだわっていて旨いですよ。また、来なきゃいけないお店でしたね~。
(データ)
和しょくや 四季菜
松戸市新松戸2-17-7
047-340-4131
営業時間 11:30~13:30 17:00~24:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
最高の肴と大将のお店 【かずき本店:亀有】 2009/10/04
-
創作料理 【すっぴん:柏】 2009/09/21
-
和しょくや 四季菜 2009/08/23
-
ろばた肴町 五合 2009/08/09
-
土風炉 海浜幕張 2009/07/27
-