トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【カレー】スリランカとネパールの食べ比べ、はじめてエレファントのミックスプレート【ELEPHANT HOUSE:本八幡】

本八幡でランチ♪

20230402_121227.jpg

ELEPHANT HOUSE。
地元で人気の、ネパール&スリランカ料理のお店です。
本格スープカレーの文字に惹かれて、入ってみることに。


20230402_122050.jpg
20230402_121516.jpg
20230402_121532.jpg

スリランカとネパールの異なる2か国の味がそれぞれ楽しめるのが、このお店のコンセプトのようです。
2つの国のカレーがどう違うのか食べ比べのできる、はじめてエレファントのミックスプレートを注文しました。
選べるカレーは、スリランカのカレーはメカジキ、ネパールのカレーはダル(豆)をチョイス( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


20230402_123855.jpg
20230402_123921.jpg
20230402_123927.jpg
20230402_124316.jpg

ほどなくして、2種類のカレーの乗った賑やかなプレートが到着しました。
2種類のピクルスは、右がカレーのスパイスを使った、ネパールのミックスアチャール。
左はクローブとシナモンが香る、スリランカのシンハラピクルス。
ひよこ豆はスパイスの効いたカレー味、ゴーヤは酸味が爽やかなサラダ風。
ターメリックが香る唐揚げは、皮がサクサクで身がジューシー(゚∀゚)


20230402_122553.jpg
20230402_124035.jpg
20230402_124245.jpg

ネパールとスリランカのカレーの違いを読みながら、丸いナンをカレーにつけていただきます。
ネパールのダル(豆)カレーは、ウラド豆のひきわりを使ったトマトベースのタカリダル。
豆の旨みたっぷりのコクのあるカレーに、付け合わせのチャツネがピリ辛をプラスヽ(´▽`)/


20230402_124007.jpg
20230402_124149.jpg

スリランカのメカジキカレーは、モルディブフィッシュ(鰹節)とカレーリーフ、ココナツミルクを使ったカレー。
柔らかなメカジキの旨みに、ココナツミルクのほどよい甘み。
付け合わせのサンボルを乗せて、ココナツ感とピリ辛をプラス(≧∇≦)/


20230402_122611.jpg
20230402_125322.jpg

デザートのヨーグルトには、キトゥルハニーという椰子の花蜜。
蜂蜜よりも自然な甘みで、ヨーグルトによく合いましたo(^▽^)o



ELEPHANT HOUSE HP



(データ)
ELEPHANT HOUSE エレファントハウス
市川市南八幡3-8-9 1F
047-711-0141
営業時間  11:30~15:00 18:00~21:30
定休日  月曜日
完全禁煙
駐車場  なし



関連記事

 カレー

0 Comments

Leave a comment