さいたま新都心から、大宮方面へ。


駕籠休み。
手打ちの武蔵野うどんが人気で、いつも行列ができているお店です。
力強く書かれた文字からも、そのこだわりが伝わってきますね。
朝10:40にお店について、40分ほど並びました。





店内に案内されて、注文します。
基本と思われる、肉汁うどんを並盛り、冷盛りで。
かき揚げはすでに売り切れていたので、舞茸天と温泉玉子を追加。
店内に張り出してある丼物たちも、朝のうちに売り切れてました( ^ω^ )



ほどなくして、席の番号で厨房に呼ばれます。
自分で取りに行って席に戻るシステム。肉汁うどんを受け取ってきました。
舞茸天はなかなかの大ぶり、ふんわりとした衣に香りのよい舞茸がいい食感(゚∀゚)




この日は岩手の南部地粉を使ったという手打ち麺は、平打ちでもちもち、強いコシ。
豚バラと葱たっぷりの、肉汁にダイブしていただきます。
出汁の効いたつけ汁はほどよい甘辛、武蔵野うどんの小麦がしっかり味わえますヽ(´▽`)/


温泉玉子を加えて、とろりとマイルド。
コシの強いうどんは、並盛でもボリューム満点、お腹も大満足です(≧∇≦)/

出し割りをいただいて、ごちそうさま。
人気も納得の武蔵野うどん、満喫しました。
次は早い時間に来て、丼物も食べてみたいですね。

店を出た12時頃には、行列がさらにすごいことに…
(データ)
駕籠休み かごやすみ
さいたま市大宮区吉敷町2-108-12
048-644-1586
営業時間 10:00~15:00
不定休
完全禁煙
駐車場 5台


駕籠休み。
手打ちの武蔵野うどんが人気で、いつも行列ができているお店です。
力強く書かれた文字からも、そのこだわりが伝わってきますね。
朝10:40にお店について、40分ほど並びました。





店内に案内されて、注文します。
基本と思われる、肉汁うどんを並盛り、冷盛りで。
かき揚げはすでに売り切れていたので、舞茸天と温泉玉子を追加。
店内に張り出してある丼物たちも、朝のうちに売り切れてました( ^ω^ )



ほどなくして、席の番号で厨房に呼ばれます。
自分で取りに行って席に戻るシステム。肉汁うどんを受け取ってきました。
舞茸天はなかなかの大ぶり、ふんわりとした衣に香りのよい舞茸がいい食感(゚∀゚)




この日は岩手の南部地粉を使ったという手打ち麺は、平打ちでもちもち、強いコシ。
豚バラと葱たっぷりの、肉汁にダイブしていただきます。
出汁の効いたつけ汁はほどよい甘辛、武蔵野うどんの小麦がしっかり味わえますヽ(´▽`)/


温泉玉子を加えて、とろりとマイルド。
コシの強いうどんは、並盛でもボリューム満点、お腹も大満足です(≧∇≦)/

出し割りをいただいて、ごちそうさま。
人気も納得の武蔵野うどん、満喫しました。
次は早い時間に来て、丼物も食べてみたいですね。

店を出た12時頃には、行列がさらにすごいことに…
(データ)
駕籠休み かごやすみ
さいたま市大宮区吉敷町2-108-12
048-644-1586
営業時間 10:00~15:00
不定休
完全禁煙
駐車場 5台
- 関連記事
-
-
【蕎麦】香りのよい田舎せいろに、玉子焼き【吟八亭やざ和:亀有】 2023/05/30
-
【ひやむぎ】専門店のスジハラミ天セットに、ひやむぎ刺し【きわだち:錦糸町】 2023/05/27
-
【うどん】行列のできる人気店の、コシの強い武蔵野うどん【駕籠休み:大宮】 2023/05/18
-
【蕎麦】そばつゆで仕込んだ角煮に、そば屋の焼き鳥、かも汁そば【古奈金:野田市】 2023/05/17
-
【焼きそば】スパイシーカレー焼きそばと、餃子【まるしょう:豊四季】 2023/05/01
-