トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【新鮮魚介】ぶり、まぐろ、サーモンの3種丼【板場:本八幡】

本八幡でランチ♪

20210721_114230.jpg

海鮮料理 板場。
地元で人気の居酒屋さんです。感染症対策をしっかりやりながら営業中。


20210721_114532.jpg
20210721_114540.jpg
20210721_114547.jpg
20210721_114617.jpg

ランチメニューはいろいろあって迷います。
この日は、期間限定の3種丼にしてみました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


20210721_114849.jpg
20210721_114907.jpg

ほどなくして、3種丼が到着しました。
いつものように、小鉢に入った漬物も3種登場です(゚∀゚)


20210721_115002.jpg
20210721_115112.jpg
20210721_115152.jpg
20210721_115248.jpg

しっとりとしたまぐろに、肉厚のぶりとサーモンは脂もノリノリ。
新鮮な刺身に酢飯もすすむ~(≧∇≦)/



これまでの板場
大分名物の漁師飯、あつめし
海鮮居酒屋さんの、鮪の中落ち丼



(データ)
海鮮料理 板場 いたば
市川市南八幡4-3-3
047-318-3935
営業時間  11:30~14:30 15:00~24:00
不定休
完全禁煙
駐車場  なし



関連記事

 和食

2 Comments

らあ  

はじめまして

はじめて訪問&コメントさせていただきます。
どこにコメントしようかと思ったのですが、とりあえず馴染みのあるこちらのお店の記事に。

私は60近いおっさんですが、休日ランチはいつも美味しそうなお店を探して外食しています。
自宅周辺のランチ記事を検索していてたどりつきました。
いやー、すばらしいブログですね。なんでいままで知らなかったんだろう。
2008年から? しかもほぼ毎日! ほんとスゴイと思います。
スッキリ見やすいインデックスページとセンスのいい写真と文章がとても良いです。

自宅が鎌ケ谷、職場が本八幡なので、柏、松戸、船橋、市川、白井、印西あたりが生活圏です。
こちらのブログにも行ったことのあるお店や行ってみたいと思っていたお店がたくさんあって、とれも役に立ちます。
ほとんどランチ記事だと思いますが、こんなに毎日いろいろな場所でお昼を食べられるってうらやましいですが、どんなお仕事なのか気になります(笑;
いつもランチはお一人なのでしょうか。記事を拝見すると、私などは敷居が高そうだったり、お洒落っぽくて入りづらいお店もたくさんあるので、見習っていろいろな店に行ってみたいと思います。

突然失礼しました。
これからも更新楽しみにしています(^^

2021/10/09 (Sat) 10:37 | REPLY |   

トキヤ  

らあさん

はじめまして。
コメントのお返事、遅くなってすみません。

ブログ、いろいろ見ていただいてありがとうございます。
私は柏に住んでいて、仕事は本八幡を中心に、都内も含めてあちこち行きます。

コロナの影響で、外食は基本ひとりで、感染症対策のしっかりしているお店を選びます。
また、今年に入ってからは、夜の外食はずっと控えてきました。

ので、ランチの一人飯ばかりになってます。
緊急事態宣言も終わったので、そろそろ夜のお店にも行ってみようかと考えています。

これからも、よろしくお願いいたします。

2021/10/13 (Wed) 15:52 | REPLY |   

Leave a comment