トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【イタリアン】旬の雪解け牡蠣に、宝玉卵と空豆のフリッタータ【TACUBO:代官山】

代官山に来ました。

20210414_165058.jpg

TACUBO。
なかなか予約の取れない、隠れ家的な人気イタリアンです。
この日は常連さんにお誘いいただいて、夕方早い時間から訪れました。
(緊急事態宣言前の訪問です)


20210414_170258.jpg

いのちを繋ぐ、お店のこだわり。
広く間をとったカウンターで、おまかせのコースをいただきます。


20210414_172056.jpg
20210414_170337.jpg

ひと皿目は、TACUBO流カプレーゼ。
千葉県産水牛のモッツァレラに、トマトを使ったシートを乗せてオリーブオイル。
コクのあるチーズの旨みが爽やかです(゚∀゚)


20210414_170912.jpg
20210414_171024.jpg

桜鱒のタルタルは、なめらか身にタルト生地がサクサク。
粒マスタードとハラペーニョのピクルスが、ピリッといいアクセントです(*゚▽゚)ノ


20210414_171636.jpg
20210414_171713.jpg

春が旬の雪解け牡蠣は、海の旨みがぎゅっと凝縮。
フランボワーズビネガーが、爽やかに海を演出しますヽ(´▽`)/


20210414_172639.jpg
20210414_172836.jpg

真鱈のフリットは、ふんわりと柔らか。
メークインのソースと、クミンの香りの泡が引き立てます(o゜◇゜)ゝ


20210414_174339.jpg
20210414_174421.jpg

宝玉卵と空豆のフリッタータ。
コクのあるふわとろの玉子に、空豆の食感が楽しいフリッタータは、
ペコリーノチーズと黒胡椒が効いた、カルボナーラ的な(^O^)


20210414_174758.jpg
20210414_175803_0001.jpg
20210414_180033.jpg

ホワイトアスパラと大あさりの身を使ったオレキエッテ。
もっちりとしたショートパスタに、あさりの旨みがたっぷり、ハーブもふわりと香ります( ^o^)ノノシ


20210414_181302.jpg
20210414_181511.jpg
20210414_181452.jpg

メインは、看板の田くぼ牛の薪焼き。
香ばしく焼けた肉の旨みと脂が、口の中にとけていきます。
北海道産のブラウンスイスも、香ばしく焼けて名脇役(≧∇≦)/


20210414_182950.jpg
20210414_183044.jpg

シンプルなレタスが登場しました。
中に入ったドレッシングは、バジルとホワイトバルサミコ、蜂蜜にフレッシュレモンが爽やか(゚∀゚)


20210414_184016.jpg
20210414_184209.jpg
20210414_184154.jpg

〆は田くぼ牛のボロネーゼ。
アルデンテなパスタに、肉の旨みが絡みます。
旬の合馬たけのこがいい食感ヽ(´▽`)/


20210414_185344.jpg
20210414_185422.jpg

ひと皿目のドルチェは、ブラッドオレンジ。
ウィルキンソンのシャーベットが爽やかです(*'▽')


20210414_185958.jpg
20210414_190712.jpg
20210414_190723.jpg

ラム酒をかけていただく、ピスタチオと牛乳のアイスクリーム。
コーヒーをいただいて、ごちそうさま。
素材にこだわった、ちょっと贅沢なイタリアンディナー満喫しました。



TACUBO HP



これまでのTACUBO
こだわりの素材に、贅沢な牛の薪焼き。素敵な夜に舌鼓



(データ)
TACUBO タクボ
渋谷区恵比寿西2-13-16 ラングス代官山1F
03-6455-3822
営業時間  12:00~15:30 18:00~23:30(ランチは水・土、たまに祝)
定休日  日曜日
完全禁煙
駐車場  なし



関連記事

 イタリアン

2 Comments

お尋ね者🎵(^_^メ)  

みず🐄

牧場どこかしら?ฅ^•ﻌ•^ฅ

2021/05/22 (Sat) 10:02 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者🎵(^_^メ) さん

木更津かな。
本州で水牛を育てているのは、ここだけみたい(o゜◇゜)ゝ

2021/05/23 (Sun) 00:32 | REPLY |   

Leave a comment