トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【ノスタル町中華】シャープな辛味に、花椒痺れる麻婆丼【菊水軒:人形町】

人形町にいました。
トキヤのノスタルジック町中華第22回。

20200928_123449.jpg

菊水軒。
創業昭和5年という、町中華の老舗です。
平日のランチタイムのみ営業しているお店は、界隈の常連さんでいっぱい。


20200928_123601.jpg

アクリル板で仕切られた1Fのテーブルに座って、メニューを見ます。
このお店の看板料理という麻婆丼に、餃子を注文してみました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


20200928_124309.jpg
20200928_124402.jpg

まずは、餃子が到着しました。
香ばしく焼けた餃子の皮はもっちり、餡はジューシーで口に肉汁があふれてきます(゚∀゚)


20200928_124513.jpg
20200928_124530.jpg

ほどなくして、麻婆丼も到着しました。
老舗の中華スープは、コクがあって美味(・∀・)


20200928_124554.jpg
20200928_124609.jpg
20200928_124726.jpg

四川料理の名店、横浜の「重慶飯店」で修業したという店主の作る、麻婆丼。
挽肉の旨みとコクがたっぷりありながら、シャープな辛味。
花椒がふわっと香って、あとから痺れが追いかけてきます(≧∇≦)/



これまでのノスタルジック町中華
第21回 珉亭 下北沢
第20回 秀永 高田馬場
第19回 交通飯店 有楽町
第18回 山田屋 お茶の水
第17回 一寸亭 谷中
第16回 中華徳大 荻窪
第15回 一番飯店 高田馬場
第14回 丸鶴 大山
第13回 三河屋 堀切菖蒲園
第12回 中華兆徳 本駒込
第11回 栄屋ミルクホール 神田
第10回 龍朋 神楽坂
第9回 十八番 浅草
第8回 昇龍 上野
第7回 開楽本店 池袋
第6回 大勝軒 三越前
第5回 玉屋 十条
第4回 梁山泊 上石神井
第3回 萬福 東銀座
第2回 りんりん 北千住
第1回 味の幸楽 新御徒町



(データ)
中華料理 菊水軒
中央区日本橋人形町1-10-1
03-3666-3766
営業時間  11:30~13:30
定休日  土・日・月
駐車場  なし



関連記事

 トキヤのノスタルジック町中華

8 Comments

お尋ね者🎵(・ε・` )  

㌧金❌🐽

ツブレもヲヌヌメ🎵(*゜ー゜)ゞ⌒☆🍜🍥

若柴のガーリック炒め🍚飯如何かしら?

2020/09/29 (Tue) 15:08 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者🎵(・ε・` ) さん

車があれば、行けるんだけど~('ω')

2020/09/30 (Wed) 09:53 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/10/02 (Fri) 23:23 | REPLY |   

菊水軒  

引き続き営業しております。

トキヤ様
先日はご来店頂きありがとうございます。
また当店を丁寧にご紹介頂き、重て感謝申し上げます。
文中に「9/30日で閉店」とありましたが、
営業しておりますので是非またお越し下さい!
もしかして常連さんに話していた「冷し中華が9/30で終了!」と言ったのをお聞きになったのでは?

2020/10/05 (Mon) 21:11 | REPLY |   

トキヤ  

↑知人さん

すみません。
お店の人に確認もせずに思い込んでしまっていました。
閉店の文章は、削除しました。

2020/10/05 (Mon) 23:08 | REPLY |   

トキヤ  

菊水軒さま

申し訳ありません。
一階のテーブルで食事をしていた時に、常連さんとお店の方のお話を聞いて思い込んでしまっていました。

「この美味しいのがもう食べられなくなるなんて、本当に寂しい」
「本当にすみません。明後日までで終わりなんです」

…昨今のさまざまな世の中のことから、冷し中華のことだとは思いませんでした。

文章は、訂正させていただきました。また、お店にうかがいます。

2020/10/06 (Tue) 08:34 | REPLY |   

菊水軒  

迅速な応対に感謝

トキヤ様
早速の対応ありがとうございます🙇
誠実なお人柄がうかがえ、またお会いできる日が楽しみです。
ご来店の折りには是非お声かけ下さい。

今後のご活躍をお祈りしております。

2020/10/06 (Tue) 18:03 | REPLY |   

トキヤ  

菊水軒さま

本当に、申し訳ありませんでした。

美味しかったので、ほかのメニューも気になっていました。
閉店でなくてよかったです。

またうかがいますね。次は声をかけさせていただきます。

2020/10/07 (Wed) 09:19 | REPLY |   

Leave a comment