柏でランチ♪

鮨一崇。レイソル通りの入口にある、人気のお寿司屋さんです。
予約でいっぱいのこともしばしば。

ランチメニューは、リーズナブル。
こだわりのネタがあれこれといただける、おまかせ寿司を注文しました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


まずは、いつものゲソと小松菜のサラダ。
人参や玉ねぎをおろして使う自家製ドレッシングが、コクがあって爽やかです(゚∀゚)


温かな茶碗蒸しには、ふんわりとした真鯛に白魚と小柱。
初物のホタルイカが、ぷりっといい弾力( ^o^)ノノシ



大間の本鮪はしっとりとなめらかな赤身、高級魚のクエは弾力があってプリプリです。
赤貝も海の旨みがたっぷり、素材にこだわりを感じる寿司たちヽ(´▽`)/


温かなお椀には、大ぶりのしじみ。
いい出汁が出てますね(^▽^)


新鮮な鰯は、脂がじゅわんとノリノリ。
愛知産の天然車海老は、身がぎゅっと詰まってぷりぷりの食感。
ほんのり甘みも感じますщ(゜▽゜щ)



軍艦三兄弟。
ぷりぷりの小柱の旨みが口に広がったあと、標津の老舗ブランド「ヤマジュウ」のいくらがプチプチと濃厚。
小川の雲丹は、鮮やかなオレンジ色。口に含むと、とろりと甘くとけていきます。
至福の瞬間(≧∇≦)/



大間まぐろのトロは上質な脂が口にとろけて、こちらも至福。
ツメも濃厚な穴子はふんわりと柔らか、芝海老入りの香ばしい玉子で〆(o゚▽゚)o

バニラアイスでごちそうさま。
こだわりの寿司たち、満喫しました。近いうちに、また来ますね~o(^▽^)o
鮨一崇HP
これまでの鮨一崇
和歌山産の本マグロ中トロ、貝柱の元祖大ぶりの平貝
ランチのおまかせ鮨は、脂の乗った大トロにのどぐろ、車海老
(データ)
鮨 一崇 すし いちたか
柏市千代田1-1-8-101
04-7126-0303
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 日曜日、第1月曜日(月祝の場合は、日曜営業月休み)
駐車場 なし

鮨一崇。レイソル通りの入口にある、人気のお寿司屋さんです。
予約でいっぱいのこともしばしば。

ランチメニューは、リーズナブル。
こだわりのネタがあれこれといただける、おまかせ寿司を注文しました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


まずは、いつものゲソと小松菜のサラダ。
人参や玉ねぎをおろして使う自家製ドレッシングが、コクがあって爽やかです(゚∀゚)


温かな茶碗蒸しには、ふんわりとした真鯛に白魚と小柱。
初物のホタルイカが、ぷりっといい弾力( ^o^)ノノシ



大間の本鮪はしっとりとなめらかな赤身、高級魚のクエは弾力があってプリプリです。
赤貝も海の旨みがたっぷり、素材にこだわりを感じる寿司たちヽ(´▽`)/


温かなお椀には、大ぶりのしじみ。
いい出汁が出てますね(^▽^)


新鮮な鰯は、脂がじゅわんとノリノリ。
愛知産の天然車海老は、身がぎゅっと詰まってぷりぷりの食感。
ほんのり甘みも感じますщ(゜▽゜щ)



軍艦三兄弟。
ぷりぷりの小柱の旨みが口に広がったあと、標津の老舗ブランド「ヤマジュウ」のいくらがプチプチと濃厚。
小川の雲丹は、鮮やかなオレンジ色。口に含むと、とろりと甘くとけていきます。
至福の瞬間(≧∇≦)/



大間まぐろのトロは上質な脂が口にとろけて、こちらも至福。
ツメも濃厚な穴子はふんわりと柔らか、芝海老入りの香ばしい玉子で〆(o゚▽゚)o

バニラアイスでごちそうさま。
こだわりの寿司たち、満喫しました。近いうちに、また来ますね~o(^▽^)o
鮨一崇HP
これまでの鮨一崇
和歌山産の本マグロ中トロ、貝柱の元祖大ぶりの平貝
ランチのおまかせ鮨は、脂の乗った大トロにのどぐろ、車海老
(データ)
鮨 一崇 すし いちたか
柏市千代田1-1-8-101
04-7126-0303
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 日曜日、第1月曜日(月祝の場合は、日曜営業月休み)
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
【寿司】北海道函館戸井産の本鮪に、白イカはゆず塩レモン【鮨一崇:柏】 2020/09/10
-
【ます寿司】甘みと酸味が絶妙なバランス、滋味深います寿司【鱒寿し本舗千歳:富山】 2020/08/13
-
【鮨】大間の本マグロに、ヤマジュウのいくら、小川の雲丹【鮨一崇:柏】 2020/02/13
-
【寿司】脂ののった黒ムツに炙りサバ、コスパ抜群の回転寿司【もり一:松戸東口店】 2019/04/23
-
【鮨】和歌山産の本マグロ中トロ、貝柱の元祖大ぶりの平貝【鮨一崇:柏】 2019/03/27
-