銀座に来ました。


銀座5丁目のビルの9階にあるフレンチ、ESqUISSE。
ミシュランの2つ星を獲得しているお店です。
この日は、特別なお祝いの日。


シャンパンで乾杯。
メニューは創作コースのみ。芸術的なタイトルに、ちょっとワクワクします( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


アミューズは蟹の身と蟹味噌を使ったひと品。
ホースラディッシュの香りに、パッションフルーツも爽やかです。
なめらかな林檎のムースはほの甘く、蟹の旨みにベストマッチ。
「調和」というタイトル、一皿目からちょっと驚きます(゚∀゚)


バターナッツのブランマンジェが来ました。
なめらかな南瓜のブランマンジェに、サクサクとしたバターナッツとみかんのコンフィ。
からすみと甘酒が和のコクを醸して、燻製ミルクがふわりと香る深みのある味(o゚▽゚)o




バジルのフォカッチャと一緒に来たのは、スープを注ぐひと皿。
軽くソテーした赤貝に、カリカリに香ばしく焼いた豚足です。
酒粕のコクとオレンジが香る鶏のスープに、しっとりとした赤貝とカリカリの豚足の脂がじゅわん。
ソテーしたほうれん草と、わかめのパウダーも名脇役щ(゜▽゜щ)

白ワインは、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ2002。
深いなめらかなコクのある、ボルドーワイン(^▽^)


運ばれてきたのは、聖護院蕪。
真っ黒になるまで焼いたあと、カットしてブイヨンで煮込んだ料理です。
繊維の食感を残しつつ柔らかく煮込まれた蕪に、きのこ、パセリ、ほうれん草とトリュフのソースが絡みます。
ふわっと香るトリュフに、至福の瞬間ヽ(´▽`)/

パンドカンパーニュには、フロマージュブランが優しくなめらか(・∀・)


魚料理は、マナガツオのグリル。
カリフラワーやシュークリーヌ(仏の芽レタス)など、付け合せも美しいビジュアル。
焼けた皮は香ばしく、カツオの身はふわりと柔らか。
ふきのとうとオレンジ、イカワタと杏のソース。何層にもなった深い旨みに感激の味(σ≧▽≦)σ



肉料理は、熊本の赤牛。
ブルーチーズと醤油粕でマリネしたあとで、ローストする手の込んだ料理。
香ばしく焼けた銘柄牛はおどろくほど柔らか、上質な旨みと脂が、ゴージャスに口に広がります。
アンチョビバターソースも、牛の旨みを引き立てますね(≧∇≦)/
ほんのりと甘酸っぱい舞茸にごぼう、ムースになったパースニップもいいお供。


一皿目のデセールは、くずきりとみかん。
卵黄のコクと黒砂糖の自然な甘みもなめらかで、そのあと生姜がふわっと香ります( ^o^)ノノシ


モンブランは、栗のアイス。藁の香りのリコッタチーズがアクセント。
シェリービネガーの効いたラズベリーソースで至福のフィナーレ。
エスプレッソダブルとりんごのベニエでごちそうさま。
ため息の出るような、創作フレンチの数々、満喫しました。
特別な日には、ちょっと贅沢。幸せな時間が過ごせましたo(^▽^)o
(データ)
ESqUISSE エスキス
中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座9F
03-5537-5580
営業時間 12:00~13:00(L.O.) 18:00~20:30(L.O.)
定休日 日曜日夜(月曜が祝日の場合は日曜夜営業、祝日夜休み)
完全禁煙
駐車場 なし


銀座5丁目のビルの9階にあるフレンチ、ESqUISSE。
ミシュランの2つ星を獲得しているお店です。
この日は、特別なお祝いの日。


シャンパンで乾杯。
メニューは創作コースのみ。芸術的なタイトルに、ちょっとワクワクします( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


アミューズは蟹の身と蟹味噌を使ったひと品。
ホースラディッシュの香りに、パッションフルーツも爽やかです。
なめらかな林檎のムースはほの甘く、蟹の旨みにベストマッチ。
「調和」というタイトル、一皿目からちょっと驚きます(゚∀゚)


バターナッツのブランマンジェが来ました。
なめらかな南瓜のブランマンジェに、サクサクとしたバターナッツとみかんのコンフィ。
からすみと甘酒が和のコクを醸して、燻製ミルクがふわりと香る深みのある味(o゚▽゚)o




バジルのフォカッチャと一緒に来たのは、スープを注ぐひと皿。
軽くソテーした赤貝に、カリカリに香ばしく焼いた豚足です。
酒粕のコクとオレンジが香る鶏のスープに、しっとりとした赤貝とカリカリの豚足の脂がじゅわん。
ソテーしたほうれん草と、わかめのパウダーも名脇役щ(゜▽゜щ)

白ワインは、ドメーヌ・ド・シュヴァリエ2002。
深いなめらかなコクのある、ボルドーワイン(^▽^)


運ばれてきたのは、聖護院蕪。
真っ黒になるまで焼いたあと、カットしてブイヨンで煮込んだ料理です。
繊維の食感を残しつつ柔らかく煮込まれた蕪に、きのこ、パセリ、ほうれん草とトリュフのソースが絡みます。
ふわっと香るトリュフに、至福の瞬間ヽ(´▽`)/

パンドカンパーニュには、フロマージュブランが優しくなめらか(・∀・)


魚料理は、マナガツオのグリル。
カリフラワーやシュークリーヌ(仏の芽レタス)など、付け合せも美しいビジュアル。
焼けた皮は香ばしく、カツオの身はふわりと柔らか。
ふきのとうとオレンジ、イカワタと杏のソース。何層にもなった深い旨みに感激の味(σ≧▽≦)σ



肉料理は、熊本の赤牛。
ブルーチーズと醤油粕でマリネしたあとで、ローストする手の込んだ料理。
香ばしく焼けた銘柄牛はおどろくほど柔らか、上質な旨みと脂が、ゴージャスに口に広がります。
アンチョビバターソースも、牛の旨みを引き立てますね(≧∇≦)/
ほんのりと甘酸っぱい舞茸にごぼう、ムースになったパースニップもいいお供。


一皿目のデセールは、くずきりとみかん。
卵黄のコクと黒砂糖の自然な甘みもなめらかで、そのあと生姜がふわっと香ります( ^o^)ノノシ


モンブランは、栗のアイス。藁の香りのリコッタチーズがアクセント。
シェリービネガーの効いたラズベリーソースで至福のフィナーレ。
エスプレッソダブルとりんごのベニエでごちそうさま。
ため息の出るような、創作フレンチの数々、満喫しました。
特別な日には、ちょっと贅沢。幸せな時間が過ごせましたo(^▽^)o
(データ)
ESqUISSE エスキス
中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座9F
03-5537-5580
営業時間 12:00~13:00(L.O.) 18:00~20:30(L.O.)
定休日 日曜日夜(月曜が祝日の場合は日曜夜営業、祝日夜休み)
完全禁煙
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
【フレンチ】マトウダイのグリルに、豚バラの黒ビール煮【ビストロヴァンダンジュ:我孫子】 2020/03/09
-
【洋食】じゅわっと肉汁が広がる、特製手ごねハンバーグ【Le Ballon:綾瀬】 2020/01/28
-
【フレンチ】銀座の創作フレンチコース、特別な日のディナー【ESqUISSE:銀座】 2020/01/15
-
【ビストロ】フォアグラのカルパッチョに、牛カイノミのステーキ【Gare de Lyon:八丁堀】 2019/12/30
-
【フレンチ】伊勢海老のパイ包み焼きに、和牛ヒレ肉のポワレ【SUZA bistro:北千住】 2019/12/25
-