今日は、珍しいいただきもの。

鳳梨酥
台湾ではとても有名なパイナップルケーキだそうです。
さっそく開けてみますね。

台湾では、個包装のお菓子というのは最高級のものだそうです。
この金色の包装紙。そういう意味では、いかにも高級感があふれてますね。

とりあえず、意味なくお皿に並べてみました。
写真ばっか撮ってないで、早く食わせろって周りがうるさい。

見た目は普通の焼き菓子ですね。でも、ほんのりパイナップルの香りが。

真ん中にパイナップルの実がじっくり焼かれていてケーキと一体となって旨いです。
で、この生地。どのくらいのバターを使っているんでしょうか。相当濃厚なバター風味です。
いかにも、南国風の美味しいお菓子。台湾に行ったら(行く機会あるのか?)、探してみようと思いました。
(データ)
舊振南餅店
鳳梨酥
この会社のHP、アニメーションがけっこう面白い。メニューその他は、漢字が難しすぎて僕には読めませんが。

鳳梨酥
台湾ではとても有名なパイナップルケーキだそうです。
さっそく開けてみますね。

台湾では、個包装のお菓子というのは最高級のものだそうです。
この金色の包装紙。そういう意味では、いかにも高級感があふれてますね。

とりあえず、意味なくお皿に並べてみました。
写真ばっか撮ってないで、早く食わせろって周りがうるさい。

見た目は普通の焼き菓子ですね。でも、ほんのりパイナップルの香りが。

真ん中にパイナップルの実がじっくり焼かれていてケーキと一体となって旨いです。
で、この生地。どのくらいのバターを使っているんでしょうか。相当濃厚なバター風味です。
いかにも、南国風の美味しいお菓子。台湾に行ったら(行く機会あるのか?)、探してみようと思いました。
(データ)
舊振南餅店
鳳梨酥
この会社のHP、アニメーションがけっこう面白い。メニューその他は、漢字が難しすぎて僕には読めませんが。
- 関連記事
-
-
「限定生ぶどう」 【三日月氷菓店】 2009/09/16
-
三日月氷菓店 2009/08/18
-
鳳梨酥(台湾の有名なケーキ) 2009/02/01
-
老舗の揚げもち 2009/01/12
-
空也もなか 2008/12/12
-