月島にいました。

大衆酒場 岸田屋。
月島もんじゃストリートの一番奥、遠くからもお客さんが来るという有名なお店です。
開店前の行列に並んで、無事に入店しました。


生ビールで乾杯。
老舗の風情を感じる、木札を見上げながら注文します。とりあえずもつ煮とぬたを。
お店の人の対応が優しくて、とってもホスピタリティを感じます( ^ω^ )
※木札の画像は、クリックすると拡大されます。


まずは、ぬたが到着しました。
まぐろ、たこ、とり貝などの新鮮な魚介に、酢味噌がとろりといい塩梅。
日本酒が欲しくなるヤツです(゚∀゚)


ねぎを入れますか?と聞かれる牛煮込みも到着しました。
東京三大煮込みのひとつにも数えられる名物は、新鮮なもつがぷりっと大ぶり。
シロ、ハツ、フワなど、柔らかな旨みが口に広がっていきますヽ(´▽`)/


ズワイガニ酢の物。
ふんわりとしたカニの身はたっぷり、ほどよい酸味の甘酢が合いますね( ^o^)ノノシ


銀だら煮付け。
ほっこりと優しい味わいの煮付けは、ノリノリの脂が口にとろけます~(・∀・)


肉豆腐も到着しました。
煮汁の染みた豆腐とねぎの上に、牛肉がドン。
肉の旨みにねぎの甘みも、いい組み合わせです(o゚▽゚)o


焼きはまは、大ぶりなハマグリが2つ。
アツアツな殻から身をほぐして口に含むと、海の旨みがざぶっとあふれます(≧∇≦)/


明太子と鮭のおにぎりで〆。
ふんわりと柔らかくにぎられた、ご飯の中は具だくさん。お腹もいっぱいで大満足です。
たくさんの常連さんもいる中で、はじめてのお客さんにも優しい対応の大衆酒場。
とっても居心地のいいお店でした。これは、また行きたくなりますねo(^▽^)o
(データ)
大衆酒場 岸田屋 きしだや
中央区月島3-15-12
03-3531-1974
営業時間 17:00~21:30
定休日 日曜日・月曜日・祝日
駐車場 なし

大衆酒場 岸田屋。
月島もんじゃストリートの一番奥、遠くからもお客さんが来るという有名なお店です。
開店前の行列に並んで、無事に入店しました。


生ビールで乾杯。
老舗の風情を感じる、木札を見上げながら注文します。とりあえずもつ煮とぬたを。
お店の人の対応が優しくて、とってもホスピタリティを感じます( ^ω^ )
※木札の画像は、クリックすると拡大されます。


まずは、ぬたが到着しました。
まぐろ、たこ、とり貝などの新鮮な魚介に、酢味噌がとろりといい塩梅。
日本酒が欲しくなるヤツです(゚∀゚)


ねぎを入れますか?と聞かれる牛煮込みも到着しました。
東京三大煮込みのひとつにも数えられる名物は、新鮮なもつがぷりっと大ぶり。
シロ、ハツ、フワなど、柔らかな旨みが口に広がっていきますヽ(´▽`)/


ズワイガニ酢の物。
ふんわりとしたカニの身はたっぷり、ほどよい酸味の甘酢が合いますね( ^o^)ノノシ


銀だら煮付け。
ほっこりと優しい味わいの煮付けは、ノリノリの脂が口にとろけます~(・∀・)


肉豆腐も到着しました。
煮汁の染みた豆腐とねぎの上に、牛肉がドン。
肉の旨みにねぎの甘みも、いい組み合わせです(o゚▽゚)o


焼きはまは、大ぶりなハマグリが2つ。
アツアツな殻から身をほぐして口に含むと、海の旨みがざぶっとあふれます(≧∇≦)/


明太子と鮭のおにぎりで〆。
ふんわりと柔らかくにぎられた、ご飯の中は具だくさん。お腹もいっぱいで大満足です。
たくさんの常連さんもいる中で、はじめてのお客さんにも優しい対応の大衆酒場。
とっても居心地のいいお店でした。これは、また行きたくなりますねo(^▽^)o
(データ)
大衆酒場 岸田屋 きしだや
中央区月島3-15-12
03-3531-1974
営業時間 17:00~21:30
定休日 日曜日・月曜日・祝日
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
【もつ焼き】極上のもつ煮に、ピリ辛の味噌ダレ串【もつ焼き大松:綾瀬】 2019/10/12
-
【大衆酒場】クセのないもつ煮に、選べる刺身の大衆酒場【まる福:西船橋】 2019/09/10
-
【大衆酒場】東京三大煮込みと肉豆腐、銀だらの煮付け【岸田屋:月島】 2019/08/27
-
【大衆酒場】新鮮なもつ煮と刺身たち、地元で人気の大衆酒場【酒屋の酒場:北千住】 2019/08/21
-
【居酒屋】さっと炙ったレバー串に、とろり和牛スジ玉煮込み【よい処ほのじ:松戸】 2019/07/05
-