トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【フレンチ】とろり真鯛のミキュイに、弾力のあるウズラのロースト【ラ・マレ・ド・キリ:姉ヶ崎】

姉ヶ崎にいました。

s_20181129_114252.jpg
s_20181129_114836.jpg

ラ・マレ・ド・キリ。目立つ看板もない、隠れ家的な地元の人気フレンチレストラン。
こじんまりとした店内は、落ち着いた雰囲気。完全予約制のお店です。
この日も予約で満席でした。おまかせのみのコース、さっそく始まります。


s_20181129_115141.jpg
s_20181129_115438.jpg
s_20181129_115535.jpg

ひと皿目は、活け〆真鯛のミキュイ。
表面はパリッとしながら、中はとろりと半生の真鯛。コクのあるヴァンブランソースはレモンの香り。
メインのひとつの、お魚料理からはじまって、ちょっとびっくりщ(゜▽゜щ)


s_20181129_120751.jpg
s_20181129_121104.jpg

生ハムの燻製サラダ。
香りのよい生ハムに、自家製ドレッシングが爽やか(゚∀゚)


s_20181129_122850.jpg
s_20181129_123001.jpg

晩秋の紅葉を演出したスープは、蕪のカプチーノ。
とろりと蕪の自然な甘みに、柚子がほんのり爽やかに香ります(σ≧▽≦)σ


s_20181129_124132.jpg
s_20181129_124318.jpg
s_20181129_124414.jpg

メインはフランス、ドンブ地方のウズラのロースト。
ほどよい火入れ加減のウズラは、弾力があってしっかりとした旨み。
自家製ブイヤベースのソースが、肉の旨みをしっかりと引き出します。
ジャガイモのパイヤソンは、クミンの風味がちょっぴりエスニック(≧∇≦)/


s_20181129_130758.jpg
s_20181129_130850.jpg

香ばしいダックワーズのカスタードのムースサンドに、フランソワーズのソースを配したデザートは芸術的。
コーヒーをいただいてごちそうさま。隠れ家的な、姉ヶ崎フレンチ。満喫しましたo(^▽^)o



(データ)
La Maree de Kiri ラ・マレ・ド・キリ
市原市姉崎西1-11-21
0436-61-2921
営業時間  11:30~14:30 17:00~21:00
不定休
完全禁煙
駐車場  5台



関連記事

 フレンチ

2 Comments

お尋ね者🎵(・ε・` )  

ツユゴイ!Σ( ̄□ ̄;)

ヲトナリ焼肉は逝ったけど🎵(* ^ー゜)ノノシ

シボカルビ🍖🐣🐮?!(・◇・;) ?

2018/12/22 (Sat) 10:10 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者🎵(・ε・` ) さん

むむっ。ツボカルビも気になるщ(゜▽゜щ)

2018/12/24 (Mon) 10:43 | REPLY |   

Leave a comment