トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【季節の風景】晩秋の養老渓谷、色づく山あいの遊歩道【養老渓谷:大多喜町】

秋も深まる、養老渓谷にやってきました。

s_20181129_142224.jpg
s_20181129_151146.jpg

小湊鉄道の養老渓谷駅から、粟又の滝の遊歩道を散策。
※看板の画像は、クリックすると拡大されます。


s_20181129_145130.jpg
s_20181129_145828.jpg
s_20181129_145907.jpg
s_20181129_145948.jpg

緩やかな岩肌を流れ落ちる粟又の滝(養老の滝)は、おだやかで幻想的。
渓谷の山の木々が、晩秋の彩りに染まっています。


s_20181129_160056.jpg
s_20181129_150329.jpg
s_20181129_160704.jpg

養老川のせせらぎを聞きながら、少し下流へ。


s_20181129_161501.jpg
s_20181129_155057.jpg

2階建てのトンネルを抜けると、美しい秋の光景。
せり出した斜面の木々の色合いが、川面に映ります。


s_20181129_155244.jpg
s_20181129_155358.jpg
s_20181129_155446.jpg
s_20181129_155549.jpg
s_20181129_155846.jpg
s_20181129_162657.jpg

都会の喧騒を忘れる、山あいの遊歩道。
晩秋の木々の彩りに、心も和む時間でした。
養老渓谷の紅葉は今がピーク、今週末が見頃ですo(^▽^)o



養老渓谷観光協会HP



関連記事

 その他

2 Comments

お尋ね者🎵(・ε・` )  

12月1日(土)❤️(((o(*゚∀゚*)o)))

濃溝の滝かしら❔(0゚・∀・)wktk

2018/11/30 (Fri) 12:31 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者🎵(・ε・` ) さん

この日は夕暮れになってしまい、これでおしまい。
濃溝の滝は、今度行ってみるね(σ≧▽≦)σ

2018/12/01 (Sat) 22:18 | REPLY |   

Leave a comment