帰りに仙台駅で買ったのは、仙台せり。


仙台では冬の定番、せり鍋のスープも一緒に購入。
帰ってから、せり鍋を作ってみました(゚∀゚)




せり鍋のスープに、鶏肉と好きな具材を入れて最後にせりを入れます。
しゃきしゃきとした食感と出汁の旨みが好相性。根っこまで食べるので栄養も抜群ですねヽ(´▽`)/


仙台では冬の定番、せり鍋のスープも一緒に購入。
帰ってから、せり鍋を作ってみました(゚∀゚)




せり鍋のスープに、鶏肉と好きな具材を入れて最後にせりを入れます。
しゃきしゃきとした食感と出汁の旨みが好相性。根っこまで食べるので栄養も抜群ですねヽ(´▽`)/
- 関連記事
-
-
【自宅料理】島根県浜田漁港水揚げ、ご飯に混ぜるのどぐろひつまぶし【銀座平翠軒:銀座】 2019/01/20
-
【中華そば】ガッツリ系の豚ラーメンと、厳選素材の中華そば 2018/12/31
-
【せり鍋】仙台の冬の定番、せり鍋は根っこまでしゃきしゃき【仙台せり】 2018/11/03
-
【中華そば】年越しは牛の味噌。3店舗コラボの濃厚味 2017/12/31
-
【お土産】中華そばとみ田 東池袋大勝軒のもりそば 2017/04/30
-