shoooojiさん、kouさんと野田に来ました。

北京名菜 醤香。イタリアンのコメスタ内にある、中華料理の人気店です。


天井の高い店内は、開放的でちょっとシックな落ち着いた空間。

いただいたのは、秋の味覚の中華コース。こだわりのシェフ、久山さんの渾身のメニューだとかo(^▽^)o
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


生ビールで乾杯。キリンブラウマイスター、泡がクリーミーでコクがあります。
お通しは、ザーサイの浅漬けと自家製ピクルス。



前菜は、虹鱒とプアール茶の瞬間スモーク。
林檎の木とプアール茶を炙った煙を、ワイングラスに閉じ込めて、マリネしたサーモンとイクラを瞬間スモーク。
シェンタンというあひるの卵黄の粉末が、香りよいサーモンにコクをプラス(゚∀゚)


鴨肉の甜麺醤炒め。
西太后も好物だったという空心餅に、北京ダックを思わせる甜麺醤で炒めたコクのある鴨肉。
葱や胡瓜と一緒に入った林檎の食感と爽やかな風味、金ゴマの香ばしさもベストマッチな一品ヽ(´▽`)/


松茸、干し貝柱の竹筒蒸しスープ。
地元産の竹から手作りした竹筒に入った、松茸の香りがふわっと広がるスープ。
干し貝柱の旨みに、ふんわりとける山芋と卵白のおぼろ、くわいのシャキシャキの食感のバランスが絶妙(≧∇≦)/

このへんで15年の甕入り紹興酒を。ブランデーのような深い香りと味わいが、料理を引き立てます。



常陸和牛と秋味の発酵ソース。
低温で真空調理した常陸和牛はしっとりと柔らかくて、コクのある黒胡椒ソースがよく合いますね。
栗、銀杏、舞茸、マゴモタケ。満載の秋の味覚、ざくろのソースでしっとりと美味(o゚▽゚)o


にぎやか木の子の旨煮湯麺。
ポルチーニ茸など6種類のきのこがふんだんに入った麺は、秋を実感。
程よい固さの自家製麺も、秋の風味のスープを絡めてきます( ^ω^ )


デザートは、チャーニーズあんみつ。
抹茶アイスに紅茶のゼリー、ブラックタピオカ。ぶどう、梨などのフルーツにカリっとした食感の麻花も美味しい。
金木犀の花の入った黒みつが、華やかな秋の香りをプラス(≧∇≦)/
久山シェフ、大瀬さん、こだわりの中華料理ごちそうさまでした。
シェフの料理への情熱、とっても伝わってきましたよo(^-^)o
醤香HP
これまでの醤香
一周年の本格中華は、深い味のスープ
(データ)
北京名菜 醤香 ジャンシャン
野田市堤根238 イタリアレストラン「コメ・スタ」内
04-7123-0131
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30(平日)
11:00~21:30(土・日・祝)
無休
駐車場 あり

北京名菜 醤香。イタリアンのコメスタ内にある、中華料理の人気店です。


天井の高い店内は、開放的でちょっとシックな落ち着いた空間。

いただいたのは、秋の味覚の中華コース。こだわりのシェフ、久山さんの渾身のメニューだとかo(^▽^)o
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。


生ビールで乾杯。キリンブラウマイスター、泡がクリーミーでコクがあります。
お通しは、ザーサイの浅漬けと自家製ピクルス。



前菜は、虹鱒とプアール茶の瞬間スモーク。
林檎の木とプアール茶を炙った煙を、ワイングラスに閉じ込めて、マリネしたサーモンとイクラを瞬間スモーク。
シェンタンというあひるの卵黄の粉末が、香りよいサーモンにコクをプラス(゚∀゚)


鴨肉の甜麺醤炒め。
西太后も好物だったという空心餅に、北京ダックを思わせる甜麺醤で炒めたコクのある鴨肉。
葱や胡瓜と一緒に入った林檎の食感と爽やかな風味、金ゴマの香ばしさもベストマッチな一品ヽ(´▽`)/


松茸、干し貝柱の竹筒蒸しスープ。
地元産の竹から手作りした竹筒に入った、松茸の香りがふわっと広がるスープ。
干し貝柱の旨みに、ふんわりとける山芋と卵白のおぼろ、くわいのシャキシャキの食感のバランスが絶妙(≧∇≦)/

このへんで15年の甕入り紹興酒を。ブランデーのような深い香りと味わいが、料理を引き立てます。



常陸和牛と秋味の発酵ソース。
低温で真空調理した常陸和牛はしっとりと柔らかくて、コクのある黒胡椒ソースがよく合いますね。
栗、銀杏、舞茸、マゴモタケ。満載の秋の味覚、ざくろのソースでしっとりと美味(o゚▽゚)o


にぎやか木の子の旨煮湯麺。
ポルチーニ茸など6種類のきのこがふんだんに入った麺は、秋を実感。
程よい固さの自家製麺も、秋の風味のスープを絡めてきます( ^ω^ )


デザートは、チャーニーズあんみつ。
抹茶アイスに紅茶のゼリー、ブラックタピオカ。ぶどう、梨などのフルーツにカリっとした食感の麻花も美味しい。
金木犀の花の入った黒みつが、華やかな秋の香りをプラス(≧∇≦)/
久山シェフ、大瀬さん、こだわりの中華料理ごちそうさまでした。
シェフの料理への情熱、とっても伝わってきましたよo(^-^)o
醤香HP
これまでの醤香
一周年の本格中華は、深い味のスープ
(データ)
北京名菜 醤香 ジャンシャン
野田市堤根238 イタリアレストラン「コメ・スタ」内
04-7123-0131
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30(平日)
11:00~21:30(土・日・祝)
無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
-
【中華料理】野菜がいっぱいあんかけモヤシ麺【東魁楼:船橋】 2014/10/26
-
【中華料理】カニの内子あんかけに、ふんわりコロダイの甘酢【文菜華:柏:】 2014/10/20
-
【中華料理】秋の味覚を満喫、コース「実り香る秋の風」【醤香:野田】 2014/10/13
-
【中華料理】メインが選べる、よくばりランチセット【戸芽主:松戸】 2014/10/10
-
【麺】秋メニュー、三つ葉と海苔の肉みそラーメン【知味笑龍 深澤ラーメン:柏】 2014/10/04
-