トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【居酒屋】かわはぎのうす造りと、牛すじ塩煮込み【たけもと:南柏】

この日は、南柏の和食のお店。

P1330896_convert_20140305102918.jpg

四季の味 たけもと。この場所で10数年営業している地元の人気店です。


P1330901_convert_20140305103034.jpg
P1330903_convert_20140305103053.jpg

とりあえず、おつかれさま。お通しのぬた、鮪とうるいがしっとりと旨い( ^ω^ )


P1330899_convert_20140305103004.jpg

メニューはホワイトボードから。美味しそうなものがあれこれあって、目移りします。


P1330930_convert_20140305103355.jpg
P1330904_convert_20140305103116.jpg
P1330908_convert_20140305103135.jpg

とろける肉厚のあん肝に、かわはぎのうす造りをいただきました。
しっとり上品なかわはぎの身に、かわはぎの肝のコク。美味しい~ヽ(´▽`)/


P1330911_convert_20140305103158.jpg
P1330914_convert_20140305103218.jpg

店主おすすめの、かますのたけもと干し。
ご主人が酒盗を使って干したというかますは、旨みがぎゅっと濃縮されていて美味(゚∀゚)


P1330926_convert_20140305103305.jpg
P1330927_convert_20140305103330.jpg

大根と牛すじの塩煮込み。
ほろほろに柔らかい牛すじに、しっとり出汁の染みた大根。塩のみで味付けたシンプルな味は、素材が生きてます。


P1330940_convert_20140305103501.jpg
P1330943_convert_20140305103628.jpg

ごまふぐの唐揚げ。カリッと揚がったごまふぐは、身がしっかりと締まっていて弾力のある食感。
唐揚げに合うフグなんですね~(≧∇≦)/


P1330944_convert_20140305103439.jpg
P1330950_convert_20140305103418.jpg

〆に自家製さばの押し寿司を。
肉厚のさばは脂も乗っていて、酢飯とベストマッチ。昆布の旨みも生きてますね~。大満足でした。
季節のたびに変わるメニューも楽しみですね。また来ます~o(^▽^)o



これまでのたけもと
ふっこの刺身、鮎の開き、飛騨牛のたたき



(データ)
四季の味 たけもと
柏市南柏2-4-1
04-7140-0388
営業時間  17:30~23:30
定休日  日曜日
駐車場  なし



関連記事

 和食

6 Comments

お尋ね者♪(--#)  

あつい~(゚ω゚)

季が汁ヾ(^v^)k

さばの方が(゚◇゚)

2014/03/05 (Wed) 12:21 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者♪(--#)さん

そうそう。さばの方が厚かったかも~( ^ω^ )

2014/03/05 (Wed) 22:37 | REPLY |   

なん  

南柏にこんなヨダレ出まくりのお店があったとは・・・
予約しないと入れないお店なんでしょうか?
鮟肝もいい感じしますし、最後の鯖寿司、ヤバすぎます。メチャクチャ美味そうです。

2014/03/05 (Wed) 23:31 | REPLY |   

トキヤ  

なんさん

予約しなくても入れるときもありますが、いっぱいになっていることも多いので予約したほうが無難でしょうね。
あん肝も肉厚、鯖寿司も最高でしたよ~(≧∇≦)/

2014/03/06 (Thu) 09:45 | REPLY |   

なん  

やはり予約入れたほうが無難そうですね。
近日中に予約入れて、行ってみたいと思います。

2014/03/06 (Thu) 10:47 | REPLY |   

トキヤ  

なんさん

ぜひぜひ、行ってみてください~。できましたら、感想もよろしくです~( ^ω^ )

2014/03/06 (Thu) 18:16 | REPLY |   

Leave a comment