
四季の味 たけもと。この場所で10数年営業している地元の人気店です。


とりあえず、おつかれさま。お通しのぬた、鮪とうるいがしっとりと旨い( ^ω^ )

メニューはホワイトボードから。美味しそうなものがあれこれあって、目移りします。



とろける肉厚のあん肝に、かわはぎのうす造りをいただきました。
しっとり上品なかわはぎの身に、かわはぎの肝のコク。美味しい~ヽ(´▽`)/


店主おすすめの、かますのたけもと干し。
ご主人が酒盗を使って干したというかますは、旨みがぎゅっと濃縮されていて美味(゚∀゚)


大根と牛すじの塩煮込み。
ほろほろに柔らかい牛すじに、しっとり出汁の染みた大根。塩のみで味付けたシンプルな味は、素材が生きてます。


ごまふぐの唐揚げ。カリッと揚がったごまふぐは、身がしっかりと締まっていて弾力のある食感。
唐揚げに合うフグなんですね~(≧∇≦)/


〆に自家製さばの押し寿司を。
肉厚のさばは脂も乗っていて、酢飯とベストマッチ。昆布の旨みも生きてますね~。大満足でした。
季節のたびに変わるメニューも楽しみですね。また来ます~o(^▽^)o
これまでのたけもと
ふっこの刺身、鮎の開き、飛騨牛のたたき
(データ)
四季の味 たけもと
柏市南柏2-4-1
04-7140-0388
営業時間 17:30~23:30
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
【新鮮魚介】海鮮料理店の刺身盛合せ定食【さかな座:柏】 2014/03/19
-
【親子丼】奥久慈しゃもの、弾力と旨みをとろりと【五鐵 夢境庵:水戸】 2014/03/16
-
【居酒屋】かわはぎのうす造りと、牛すじ塩煮込み【たけもと:南柏】 2014/03/05
-
【オープン】生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライ。新店は牡蠣三昧【かき小屋 十坪半:柏】 2014/03/04
-
【新鮮魚介】新鮮な刺身が盛り盛り、海鮮丼【すし酒場 海ぼうず:柏】 2014/02/26
-