この日は、銀座9丁目。俺シリーズ、7月オープンの新店にやってきました。

俺のやきとり 銀座9丁目店。ここは、あきらかに新橋です。銀座に9丁目なんてないから~( ̄∇ ̄)



予約してきた席に座って、とりあえず乾杯ヽ(´▽`)/
お通しは、モッツァレラの和風煮付け。斬新な和風料理が期待できます。
高級食材を使ったメニューを見ながら、あれこれ注文してみました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。

とりあえず、焼き鳥のおまかせ盛り合わせ。
ぼんじり、ねぎま、純けい、砂ぎも、かわ。しっかりとした大きさの身が、炭火で香ばしく炙られてジューシー。
これで、1本59円って、破格∑(゚∇゚|||)

ささみわさび、白れば、ネック。このボリュームの、高めの串でも89円です(・∀・)

お店おすすめの、自家製湯豆腐。380円。



しっとりアツアツの豆腐は、塩で食べても美味しい濃厚な味。
そこに、秘密の出汁を振りかけると、まろやかになってさらに旨い~ヽ(´▽`)/

この辺で、シャンパンの表面張力盛りを追加(゚∀゚)


オマール海老のポワレ、1280円。
ぷりぷりの海老の身に、しっとりと和風の出汁とバターの効いたミルクソース。
いくらのプチプチが、さらにコクをプラスします(・∀・)


厚切り牛タン 葱味噌田楽。980円。
これでもか、と厚く切られた牛タンは柔らかくて強い旨みを感じます。
コクのある味噌田楽の和風の味が、牛たんにこんなに合うとは新発見ヽ(´▽`)/


のどぐろ、うにの重ね焼き。1480円。
香ばしくグリルされた高級魚は、上質な脂が上品で美味。ほんのり甘いうにのコクも絶妙な一品(≧∇≦)/
ジャズの生演奏を聞きながら、俺シリーズのやっぱりすごいCPに圧巻された夜でした。
俺の株式会社HP
これまでの「俺の~」
俺の割烹 銀座本店
俺のフレンチTableTaku 銀座
俺のフレンチ 銀座店
俺のイタリアン 新橋本店
(データ)
俺のやきとり 銀座9丁目店
港区新橋1-5-6 銀座第3誠和ビル B1F
03-6274-6864
営業時間 16:00~23:30(月~土)
16:00~22:30(日・祝)
不定休
完全禁煙
駐車場 なし

俺のやきとり 銀座9丁目店。ここは、あきらかに新橋です。銀座に9丁目なんてないから~( ̄∇ ̄)



予約してきた席に座って、とりあえず乾杯ヽ(´▽`)/
お通しは、モッツァレラの和風煮付け。斬新な和風料理が期待できます。
高級食材を使ったメニューを見ながら、あれこれ注文してみました( ^ω^ )
※メニューの画像は、クリックすると拡大されます。

とりあえず、焼き鳥のおまかせ盛り合わせ。
ぼんじり、ねぎま、純けい、砂ぎも、かわ。しっかりとした大きさの身が、炭火で香ばしく炙られてジューシー。
これで、1本59円って、破格∑(゚∇゚|||)

ささみわさび、白れば、ネック。このボリュームの、高めの串でも89円です(・∀・)

お店おすすめの、自家製湯豆腐。380円。



しっとりアツアツの豆腐は、塩で食べても美味しい濃厚な味。
そこに、秘密の出汁を振りかけると、まろやかになってさらに旨い~ヽ(´▽`)/

この辺で、シャンパンの表面張力盛りを追加(゚∀゚)


オマール海老のポワレ、1280円。
ぷりぷりの海老の身に、しっとりと和風の出汁とバターの効いたミルクソース。
いくらのプチプチが、さらにコクをプラスします(・∀・)


厚切り牛タン 葱味噌田楽。980円。
これでもか、と厚く切られた牛タンは柔らかくて強い旨みを感じます。
コクのある味噌田楽の和風の味が、牛たんにこんなに合うとは新発見ヽ(´▽`)/


のどぐろ、うにの重ね焼き。1480円。
香ばしくグリルされた高級魚は、上質な脂が上品で美味。ほんのり甘いうにのコクも絶妙な一品(≧∇≦)/
ジャズの生演奏を聞きながら、俺シリーズのやっぱりすごいCPに圧巻された夜でした。
俺の株式会社HP
これまでの「俺の~」
俺の割烹 銀座本店
俺のフレンチTableTaku 銀座
俺のフレンチ 銀座店
俺のイタリアン 新橋本店
(データ)
俺のやきとり 銀座9丁目店
港区新橋1-5-6 銀座第3誠和ビル B1F
03-6274-6864
営業時間 16:00~23:30(月~土)
16:00~22:30(日・祝)
不定休
完全禁煙
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
【新鮮魚介】脂ノリノリ、ブリの塩焼き【おさかな市場:柏】 2013/12/06
-
【新鮮魚介】海鮮料理店の、いくらネギトロ丼【さかな座:柏】 2013/11/26
-
【和食】オマール海老に厚切り牛タンも和のテイスト【俺のやきとり:新橋】 2013/11/23
-
【焼き鳥丼】香ばしい炭火の焼き鳥が旨い店【栄一:京橋】 2013/11/17
-
【限定】隠れ家のようなお店で、こだわりの創作料理に舌鼓【銀の趣:柏】 2013/11/05
-