トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

王様のおやつ

いただき物をしました。

ガトーフェスタ ハラダ
ガトーフェスタ ハラダ

おそらくお菓子だと思うんですが、あまり聞いたことのないお店です。
中は、何でしょうか。開けてみました。



グーテ・デ・ロワ
立派な缶です。

Gateau Rusk GOUTER de ROI
フランス語でしょうか。詳しくないのでよくわからず^^;
とりあえず、開けてみますね。


グーテ・デ・ロワ
グーテ・デ・ロア

ラスクです。フランスパンをもとに作った焼き菓子ですね。
入っていたリーフレットによると、「ガトーフェスタ ハラダ」というのはこのラスクを作っている会社。
本店は群馬県の高崎なんですね。
京王百貨店や、松屋銀座、近所では東武百貨店船橋にお店があるようです。


グーテ・デ・ロワ
グーテ・デ・ロア

このラスク、ほんのり砂糖がついていますがそれほど甘くなくて美味しいです。
カリッとした歯ごたえと、ふんだんに使われていると思われるバターの風味。
グーテ・デ・ロアとは「王様のおやつ」という意味の、フランスのお茶会のことらしく、ぜいたくで楽しい意味から商品名になったようです。
グーテ・デ・プリンセスと言う名前のサブレもあるようです。

これは、美味しかった。おすすめのラスクですよ。

ガトーフェスタ ハラダHP

ちなみに・・・




机
いえいえ。それは、ラスクじゃなくてデスク。




そして・・・





マスク
それは、マスクだっちゅうの。
関連記事

 スイーツ

6 Comments

こなべ  

おやじギャグ

月曜日から全開ですね。
次回も期待してます。

2008/07/14 (Mon) 22:39 | REPLY |   

ドライマンゴー  

チョコがけ

本当に、ここのラスク美味しいですよね~?
一番最初の出会いは柏・高島屋の特設コーナーでした♪
その後、銀座に行く時にたまに購入しています
他にチョコがけとホワイトチョコがけが有ります☆
(ホワイトは片面・ブラックは両面コーティング)
ブラックの方がお値段がお高いのですが~私は一番好きです!

2008/07/15 (Tue) 07:45 | REPLY |   

トキヤ  

こなべさん

すみません。
オヤジなもんで・・・。
ついノリで。

2008/07/15 (Tue) 08:44 | REPLY |   

トキヤ  

ドライマンゴーさん

チョコがけ、美味しそうですね。
今回はいただいたものですが、自分で買いに行ってみたいと思います。

2008/07/15 (Tue) 08:45 | REPLY |   

スマイル  

こんにちは

私、メタボぎみです(^^)

2008/07/15 (Tue) 17:54 | REPLY |   

トキヤ  

スマイルさん

はじめまして。
甘いものは、お好きなんですか~?
僕も、注意しないとやばいです!

2008/07/16 (Wed) 09:48 | REPLY |   

Leave a comment