トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

【ビストロ】いつも賑わう、気取らず明るいお店【Bistro como 食堂:津田沼】

この日いたのは、津田沼。

P1140431_convert_20130127085525.jpg

Bistro como 食堂。津田沼で人気のレストラン「Resutaurant Como」の経営するビストロです。
ワインも美味しい料理も、リーズナブルに食べられるのでいつも混み合うお店です。


P1140432_convert_20130127085637.jpg
P1140434_convert_20130127085731.jpg

メニューの一部を。
この価格なら、気軽にあれこれ頼めそうですね。これは嬉しいo(^▽^)o


P1140458_convert_20130127090109.jpg

まずは、キンキンに冷えたプレミアムモルツを。


P1140437_convert_20130127085829.jpg

アミューズは、ベーコンときのこのカナッペ。
クリーム状のペーストに、ベーコンの旨みときのこの風味が生きていますね。これは、ほかも期待できそう(゚∀゚)
※料理の画像は、クリックすると拡大されます。迫力ある画像に(・∀・)ウヒョー


P1140461_convert_20130127090135.jpg

丸ごと玉ねぎのロースト。
皮ごと香ばしく焼かれた玉ねぎは、芯まで柔らかくて甘い~。


P1140449_convert_20130127090914.jpg

鶏ナンコツのコンフィ。
オイル煮をした軟骨は、程よい歯ごたえでジューシー。豆の食感もよく合いますね。


P1140440_convert_20130127085902.jpg

無菌豚使用!レバテキねぎ。


P1140444_convert_20130127085932.jpg

表面を軽く炙った豚レバは、全く臭みもなく新鮮そのもの。
刻んだネギとゴマ油で、とろける旨さが引き立ちます。ピンクペッパーもいいアクセント(≧∇≦)/


P1140454_convert_20130127085959.jpg

白ツブ貝のガーリックバター焼き。


P1140456_convert_20130127090029.jpg

ガーリックバターで香ばしく焼かれたツブ貝。しっとり柔らかくなって、これも美味しいヽ(´▽`)/

P1140471_convert_20130127090159.jpg

〆に、特製ビーフシチューを。


P1140477_convert_20130127090221.jpg

柔らかい牛肉は、コクのあるデミグラスによく煮込まれていて美味。
気取らず明るく楽しめるお店、人気があるのも納得です( ̄∀ ̄)



Bistro como 食堂HP



これまでのComoのお店
美味しいフレンチの人気店:chez Como
人気洋食店のデミグラスソース:洋食屋Como



(データ)
Bistro como 食堂 ビストロコモ食堂
習志野市津田沼1-10-41 十番街ビル1F
047-403-7715
営業時間  17:00~24:00
無休
駐車場  なし



関連記事

 フレンチ

6 Comments

お尋ね者♪(--#)  

れんしう汁(^^)\(゚゚)

2013/01/27 (Sun) 12:43 | REPLY |   

れな。  

以前、印西市にも

以前、印西市にもコモさんがあって、実家に帰った時によく行っていました。美味しいですよね♪( ´▽`)

2013/01/27 (Sun) 14:44 | REPLY |   

トキヤ  

お尋ね者♪(--#)さん

最近は、写真の練習しなくてもいいんだってば( ̄▽ ̄)

2013/01/27 (Sun) 18:34 | REPLY |   

トキヤ  

れなさん

あ、知ってますo(^▽^)o
丸いドーム屋根のお店でしたよね。そうそう、そのComoさんです。良いですよね(≧∇≦)/

2013/01/27 (Sun) 18:43 | REPLY |   

speaklow  

私も気軽に会社帰りに寄ってく店でした。小さな店内はいつも賑やかに満席です(・∀・)

2013/01/27 (Sun) 18:59 | REPLY |   

トキヤ  

speaklowさん

駅近なので、気軽によれて良いですよね。お店は小さいですが、お客さんどうしも仲良くなれるお店ですよね(・∀・)

2013/01/27 (Sun) 20:11 | REPLY |   

Leave a comment