
蔵 六三三〇。車でしか来れない場所にある、知る人ぞ知る山小屋風のカフェです。ここのランチが絶品だとか。

この裏山で採れるという、朝採れの野菜たち。新鮮でみずみずしい(゚∀゚)

チーズケーキなどの乳製品も豊富に置いてあります。新鮮な牛乳のこだわりの品々。


山小屋風の店内は、吹き抜けも広い。まるでハイジになった気分。

チーズを作るときに出てくるホエー(乳清)に、モッツアレラのコクのある風味と温かいミニトマト、フレッシュバジル。
奥行きのあるカプレーゼ、美味しい。

地元産野菜のバーニャカウダ。先ほどの朝採れ野菜が、ふんだんに食べられてうれしい(^O^)


新鮮なゴーヤは全く苦くなく、シャキシャキのおくらも歯ごたえが抜群。

そして、船橋の特産といえばこの「こまつな」。生でたべてもこんなに美味しいんですね。

このお店のおすすめの一つ、蔵で焼いた自家製のピッツア。

見た目以上にふわふわしていて、口に含むとモッチリといた食感。こってりしたモッツアレラの風味が最高!(^^)!

香取郡産の「笑顔大吉ポーク」を、2度焼きして旨みと甘みをギュッと閉じ込めた逸品。

柔らかいポークはジューシーで、バジルバターでさらにその旨みが引き立ちます。落花生の食感も楽しい( ^o^)ノ

デザートは自家製のカッテージチーズと巨砲のコラボ。暑い夏には冷たくて爽やか。

チーズの赤ちゃんは、チーズの作成途中でやめたもの。ミルクとチーズの間のような、かわいい味。


自家製ハーブのハーブティー。どこまでも地元産の食材にこだわった、とても新鮮で贅沢なランチでした。
これは、リピート間違いなしのお店ですね。また来ます(o^∇^o)ノ
蔵6330HP
(データ)
蔵 六三三〇
船橋市高根町1781-2
047-400-2355
営業時間 11:30~16:00 17:00~22:30(月~金)
11:30~22:30(土・日・祝)
定休日 第1・3・5水曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
-
【カフェ】美味しいおじやが食べられるカフェ【bio ojiyan cafe:下北沢】 2012/11/01
-
【カフェ】全粒粉の自家製生パスタ【Cafe niconico:津田沼】 2012/10/21
-
【カフェ】朝採れ新鮮野菜と笑顔大吉ポーク【蔵 六三三〇:船橋】 2012/08/30
-
【オープン】エスプレッソの良い香り【SOLITO:柏】 2012/08/20
-
隠れ家カフェで、ホットティー【喫茶去ゆり:高槻】 2012/06/05
-