
京都駅から北へ。烏丸七条にあるのは、東本願寺。



一歩はいると、静寂につつまれた境内は別世界のよう。

京都タワーが見える、都会の中のゆかりの寺院。

大通りを一本西へ。

西本願寺。単に本願寺というときはこちらのお寺をさすのだとか。




鐘の音も厳かに、心洗われる場所でした。

東本願寺HP
西本願寺HP
(データ)
東本願寺
京都市下京区烏丸通七条上る常葉町754
075-371-9181
開門時間 5:50~17:30(3月~10月)
6:20~16:30(11月~2月)
西本願寺
京都市下京区堀川通花屋町下ル門前町60
075-371-5181
開門時間 5:30~18:00(5月~8月)
5:30~17:30(3・4・9・10月)
5:30~17:00(11月~2月)
- 関連記事
-
-
異国の街の中華街【神戸中華街:元町】 2012/06/17
-
宝塚から宝塚南口へ【阪急電車:今津線】 2012/06/12
-
静寂の寺院【東本願寺・西本願寺:下京区】 2012/06/08
-
古の大王、埴輪の祭り【いましろ大王の杜:高槻】 2012/06/05
-
1,000,000アクセス、ありがとうございます。 2012/06/02
-