今日、いたのは京都祇園。

八坂神社。正面ではなくて裏の入り口です。ここから清水寺方面に向かう参道。


その参道沿いにある、和食のお店、ひさご。親子丼が有名で、観光ガイドなどには必ず載っている人気店。

これこれ、お客さんのほとんどがこの親子丼を注文します。20分ほど並んで店内へ。

漬物が運ばれてきて、店内でもしばらく待ちます。メニューは多いんですが本当にみんな親子丼を頼みますね。

いよいよ、来ました。とろとろの卵の上に、粉山椒がかかっているのが関西風。
山椒のピリッとした辛さが、出汁のきいた卵によく合います。

鶏の旨みと、卵のとろとろ感。薄めの味付けが素材の味を引き出しますね。これは旨い。行列も納得。

近所に来たら、また並んでみようかな。美味しかったです♪
(データ)
ひさご
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
075-561-2109
営業時間 11:30~19:30
定休日 月曜日
駐車場 なし

八坂神社。正面ではなくて裏の入り口です。ここから清水寺方面に向かう参道。


その参道沿いにある、和食のお店、ひさご。親子丼が有名で、観光ガイドなどには必ず載っている人気店。

これこれ、お客さんのほとんどがこの親子丼を注文します。20分ほど並んで店内へ。

漬物が運ばれてきて、店内でもしばらく待ちます。メニューは多いんですが本当にみんな親子丼を頼みますね。

いよいよ、来ました。とろとろの卵の上に、粉山椒がかかっているのが関西風。
山椒のピリッとした辛さが、出汁のきいた卵によく合います。

鶏の旨みと、卵のとろとろ感。薄めの味付けが素材の味を引き出しますね。これは旨い。行列も納得。

近所に来たら、また並んでみようかな。美味しかったです♪
(データ)
ひさご
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
075-561-2109
営業時間 11:30~19:30
定休日 月曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
-
コクのある合鴨の美味しい焼き鳥丼【きないや:高槻】 2012/05/29
-
浅草発、伝説のから揚げ【から揚げ 縁 ゆかり:阪急茨木店】 2012/05/17
-
行列のできる、親子丼【ひさご:祇園下河原】 2012/05/07
-
マグロ丼も、絶妙な味【佐渡蔵:柏】 2012/02/06
-
鯛漬け定食【くろぎ:湯島】 2011/12/12
-