トキヤの食・酒BLOG

訪ねてみて幸せだった美味しいお店、紹介しています。食べることが好きな方大歓迎

美味しい鰻を銀座通りで。【芳野屋:柏】

今日、いたのは柏銀座通り。

芳野屋

鰻の老舗の芳野屋。
美味しい鰻が食べらると、評判のお店。


肝焼き

うな重の前に、肝焼きを注文。
お店のおすすめで、肝とひれのあわせ焼きにしてみました。珍しい串ですね。


肝焼き

肝も、ひれも香ばしく焼かれていて、絶妙なタレも美味。思わずビールが欲しくなる味です。


うな重

お待ちかねのうな重が来ました。


うな重

見事にきれいに焼かれた鰻は、炭焼きの香ばしいかおり。


肝吸い

肝吸いも絶妙な出汁で美味しい。


うな重

口に含むと、香ばしい鰻はとろけていきます。甘めでさらっとしたタレに、鰻の旨みが生きてますね。
これは美味しい。柏の名店、また発見しました。


芳野屋


芳野屋HP


(データ)
炭焼き活け鰻 芳野屋
柏市東1-1-10
04-7164-0160
営業時間  11:30~22:00
定休日  水曜日
駐車場  あり


関連記事

 和食

8 Comments

shooooji  

お尋ね者さんから

「あれ?練習は」って声が聞こえてきそうですが
炭焼きの香りが良いお店ですよね。

2011/04/22 (Fri) 12:24 | REPLY |   

黒タピオカ  

以前は最寄りの鰻屋さんだったので、いつもこちらでした。

駅からこれくらい離れるとマイペースに食せるのがいい所ですね。
旨そうです~。

2011/04/22 (Fri) 18:42 | REPLY |   

トキヤ  

shoooojiさん

今日は、珍しくお尋ね者さんのコメントはなかったようです。
マシマシに忙しいんでしょうね~( ̄▽ ̄)

2011/04/22 (Fri) 21:38 | REPLY |   

トキヤ  

黒タピオカさん

そうそう、駅から離れているのでマイペースで食べられますね。
混んでないのが良かったです。

2011/04/22 (Fri) 21:40 | REPLY |   

シェル  

小さい頃は駅前で 毎朝うなぎのかごを生簀を覗き見しながら幼稚園へw

娘さんが後を継がれたように聞きましたが
こうして暖簾は脈々と継がれていくんでしょうね

鰻で栄養付けたいかもw(これ以上は・・・無しでw)

2011/04/23 (Sat) 01:11 | EDIT | REPLY |   

御尋ね者~(^_^メ)  

ニョロ~~~リィ~(;一_一)

ヲわ
をくすりのマシマシ( ^^) _U~~
肝焼きと
白焼きで(^◇^)
レンシウしたい鴨(^o^)丿
*うなぎマシマシf^m^
真ん中にも挟んでネッ(*^^)v

2011/04/23 (Sat) 05:55 | REPLY |   

トキヤ  

シェルさん

以前は、駅前にあったんですね。
老舗の暖簾、引き継いでいって欲しいですね。

2011/04/23 (Sat) 07:34 | REPLY |   

トキヤ  

御尋ね者~(^_^メ)さん

お待ちしてました。
をくすりのマシマシとうなぎマシマシ、フルコースですね(*^-゚)v♪

2011/04/23 (Sat) 07:37 | REPLY |   

Leave a comment