
マミーマートで「ロマネスク」という名前で売られていたもみの木をイメージした食材。
カリフラワーと、ブロッコリーの掛けあわせでできるので、以前は「カリッコリー」という名で手にした記憶があります。

そのままでは、大きすぎて茹でられないので、細かく切って茹でました。
樅の木のざく切りは、テーブルを賑わせますね。

今日のパスタは、ベーコンと玉葱のホワイトソース。

アルデンテにできて良かった。

メインはクリスマスらしく、骨付きのもも肉をトマトで煮込んでみました。

骨の近くはトロトロに柔らかく、久しぶりの傑作です。
メリークリスマス!
- 関連記事
-
-
今日は、自宅でパスタ。 2011/04/05
-
自宅で、鱈のアクアパッツァ 2011/03/21
-
今年のクリスマス 2010/12/25
-
長崎皿うどん 2010/12/11
-
ひさしぶりに作ったパスタ【自宅料理】 2010/05/14
-